2024年を振り返ってみる
2024年を振り返る。あまり推敲せず。思うままに。
引っ越しをした
詳細はこちらの記事で
ポーカー
海外ポーカー実践を3回してきた
1月に韓国、6月にフィリピン、11月にカンボジアで旅打ち。
11月のカンボジアでは本気の下振れを経験し、ある意味一皮むけたかなと思っています。
トータルでは勝てたので良かった。
国内
大型トナメのチケット目当てで何度かトーナメントに参加しましたが、チケット自体取れず全然だめでした。
トナメのために出かけて飛んで帰ってくると虚無感に襲われるのが嫌なので、基本的にはなにかの用事のついででトナメに参加しています。そのためか年間で10数回ぐらいしか参加していません。このペースは無理に上げなくてもいいかなと思っています。
身内でおしゃべりしながらポーカーするのは楽しいので、来年はそういう場に積極的に参加していきたいです。
とはいえ、大型大会に出たい気持ちはまだあります。
仕事
認証周りの機能開発をして良いインターフェースってなんだろうなと考えたり(ユーザー側の話というよりは設計的な話)
認可系のところをあれこれ進めたり
技術的な負債をあれこれ解消したり
何となく成長が止まっているのかもという感覚(これは前職の後半あたりからあった)を持っていたが、振り返るとそこそこ良い経験はしているのかな
来年は自分以外の人を成長させることにも注力していきたいかも
リモートワーク
リモートワークは自分には合っている。間違いなく
ただ、オフィスでの会話(自分が参加する必要はない)がない状況はある種のストレスかも
単純に人とのつながりが減っていて孤独感を感じる時がある。同棲していて良かった。
月一ぐらいは出社する会社がちょうどいいのかもしれない
クライミング
まったり登っています。特に目標もないけどそれでいいです。
一人で登るほどのモチベは最近無いですが、全然楽しくやっています。
英語
そこそこ英語の勉強をした。スピークバディという英会話アプリで勉強中。ポーカーで海外に行くたびに成長を実感する。事務的な会話はほぼできるようになったし、隣の人とちょっと会話することもできるようになった。
旅行
今年もいろいろなところに行った
1月 韓国
4月 足利
6月 フィリピン
7月 奥多摩
7月 香川&徳島
8月 佐渡島
11月 上海
11月 カンボジア
11月 鎌倉
12月 茨城
12月 草津
来年もいろいろなところに行きたいです